4月6日に放送されます「逆転人生」では
以前、食品偽装問題で世間の注目となった
元「船場吉兆」の湯木尚二さんが出演します!
湯木尚二さんの現在のお店の場所や評判、口コミに
ついて気になったのと、現在女将さんはどうしている
のか?についても気になりましたので、調べてみます!
皆さんも一緒に確認していきましょう!!
過去の「逆転人生」に出演した人の記事に
ついてはこちらをご覧ください!
湯木尚二さんのお店(北新地湯木)の場所について!
湯木尚二さんのお店(北新地湯木)の
場所について!
現在、湯木尚二さんのお店は大阪の
北新地にありますね!
以前は「船場吉兆」という高級料亭を
経営していたのですが、皆さんご存知の
賞味期限切れや産地偽装問題で廃業と
なっております。
それでも湯木尚二さんは祖父である
湯木貞一さん(吉兆の創業者)の想いを
継承し、北新地湯木を開業しております。
・日本料理 湯木 本店
□大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-12 ダーリンビル1F
□営業時間【昼】 11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜】 17:30~22:00(L.O.21:00)
・日本料理 湯木 新店
□大阪府大阪市北区堂島1-5-39 マルタビル1F
□営業時間【昼】 11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜】 17:30~22:00(L.O.21:00)
・肥後橋ゆきや。
□大阪府大阪市西区土佐堀1-2-10 山文ビル B1F
□営業時間【昼】 11:30~14:00(L.O.13:30)
【夜】 17:00~22:30(L.O.21:30)
・日本料理 湯木 心斎橋店
□大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋本館 10F
□営業時間【昼】11:00-15:00(L.O 14:30)
【夜】17:00-22:00(L.O 21:00)
現在4店舗を経営されておりますね!
初めは難波に6坪ほどの小さな店から
再スタートしてここまで大きな店舗を
また作ってきているんですね~!
北新地の場所であり、高級料亭の味ですので
美味しいのは間違いないかと思いますが、
料金など気になりますね~!!
次に調べていきましょう!
北新地湯木の評判や口コミは?
北新地湯木の評判や口コミについて!
まず、本店の昼会席(冬 ふぐ) 7000円
松花堂御膳 3000円
あとは、ミニ懐石料理 5000円
特別懐石料理 7000円
とさすが高級料理店ですね~!!
お昼の値段ですからびっくりですが、
いい食材を使って手間暇かかってますから
食べて納得でしょうね!!
夜はさらに( ゚Д゚)!!
本格懐石料理コースで13000円~
30000円などのコースがあり、
シーンに合わせてご提供してくれそうですね!
あと、お鍋はフグ、すき焼き、鴨すき鍋など
豊富な種類から選べますね!
そして、評判口コミについてですが、
料理が美味しいのは勿論おもてなしも良い。堅苦しくならず、馴れ馴れしくもなく丁度良い距離感。
流石に「吉兆」の流れ。おススメします。
和食の神髄!お出汁が美味しい・・・とりあえず食べてみて下さい。
感動します。
何度どもお訪れたくなるのが分かってもらえる美味しさです。
春の桜とともにいただいた春満載のお料理。
絶品のお料理数々。
美味しいのはもちろん目でも、香りも楽しませていただけます。
もーたまりません!!
その時の、その季節のものを堪能出来ます。
春は気候の様にうららかでほっこり楽しめました。
また季節が変わった頃に行きます!!
やはりいい評価や口コミが多いですね!
値段と味でやはり満足できる内容なのでしょうね!
行けるなら行ってみたいところですね~!
船場吉兆の女将さんは今どうしてる?
船場吉兆の女将さんは今どうしてる?
当時はささやき女将として有名になりましたが、
その時のご年齢で70歳。
事件は2007年とかにおきておりますので、
今は83歳とかのご年齢でしょうかね?
2016年頃の画像がこちら!
湯木尚二さんのお店に食べて来て
いるのでしょうかね?
ご高齢ということもあり今は仕事も
されずにゆっくり過ごしていること
でしょうね!
湯木尚二さんのお店がこれからも
色々な場所に出店されることを期待しましょう!
もう少しリーズナブルに楽しめる価格に
なることも期待して(^▽^)/
最後にまとめ
「逆転人生」に出演します元船場吉兆で
北新地湯木のお店のオーナーであります
湯木尚二さんについて調べてみました!
・湯木尚二さんのお店は大阪北新地エリアに
3店舗、心斎橋に1店舗の4店舗を経営
されている
・北新地湯木の評判(口コミ)はいい評価
ばかりで高級感あるお店で満足度が高い。
・船場吉兆の女将は現在83歳であり、
もうお店には携わっていない
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!