こんにちは!リッツです!!
11月11日放送されます「逆転人生」
この番組は様々な方の人生を振り返り、
どん底からの復活を紹介している番組です!
今回は警察がついた嘘で人生が変わってしまった
「二本松進さん」が出演されます。
二本松進さんは都内でお寿司屋さんを経営しており
どこの場所なのか?評判や口コミ、そしてこの事件の
冤罪逮捕からの逆転人生を調べてみます!!
皆さんも一緒に確認していきましょう!!
以前「逆転人生」に出演していた人の記事はこちら!
逆転人生の番組について!
逆転人生の番組について!
「逆転人生」は毎週月曜日午後10時~放送されている
番組で司会は南海キャンディーズの山里亮太さんと
NHKアナウンサーの杉浦友紀さんでお送りしており
絶体絶命の大ピンチから奇跡の大逆転人生をお送りする
番組となっております!!
今回は高橋真麻さんと柴田理恵さんが見届け人として
出演しており、メインゲストは先ほども紹介した二本松進さんです!
二本松進さんはあとで詳しくお伝えしますが、してもないのに
公務執行妨害で逮捕されました。
いったいなぜ逮捕されたのでしょう??
詳しく次に調べていきましょう!!
二本松進さんの経歴について!
二本松進さんの経歴について!
名前:二本松進
生年月日:1948年or1949年生まれ
年齢:70歳or71歳
出身:不明
2007年、二本松進さんは都内で寿司屋を経営しており
いつもながらに築地市場へ仕入れに行っていた時のこと。
当時は奥様と2人で仕入れに行っており、
奥様は車で待機。停車中の車をいつでも動かせるように
する為だったとのこと。
そこへ、女性警官がやってきて、車の前に立ち、駐車違反の
取締りをしようとした。
奥様が車で待機しているので、すぐに動かせるように
できていたのだが、取締りを続ける警官と口論になった。
口論をしていただけなのに、女性警官は「暴行を受けた」と
虚偽の発言をし、他の警察が集まってくる騒ぎに・・・
なんと「公務執行妨害と傷害」をデッチ上げられ
逮捕されたのだ。
19日間も勾留される事件となった。
なんともひどい事件ですね。。
今不当や誤認逮捕されるケースも少なくない中で
何年も刑務所に入れられていた事例もあるほど
許し難い問題ですよね・・
その人の人生が終わってしまうのですから・・・
事件の詳細はまた後程書いていくとし、
二本松進さんが経営されているお寿司屋さんに
ついて調べてみたいと思います!
二本松進さんのお寿司屋の場所はどこ?
二本松進さんのお寿司屋の場所について!
当時、築地に新鮮なネタを仕入れに行っていた
二本松進さんのお店はどこなのでしょうか?
調べてみたところ、神楽坂にある「すし茶屋 吟遊」と
いうお店でした!!
・名前:すし茶屋 吟遊
・場所:東京都新宿区矢来町110
・営業時間:ランチ11時30分~14時
dinner17時30分~22時30分
・定休日:無休
・席数:30席
神楽坂駅徒歩1分の立地にある有名寿司店ですね!!
今現在も経営(お寿司を握っている)のか?
ちょっと調べないとわかりませんが、長年この地で
やられておりますね!!
その他「逆転人生」に出演した人の記事はこちら!!
二本松進さんのお寿司屋の評判、口コミは?
二本松進さんのお寿司屋の評判、口コミは?
「すし茶屋 吟遊」の評判や口コミについて!
やはり昔からある名店ですので、評判や口コミは
いいですね!!
天然の本鮪に拘る江戸前寿司店だけに、稀少部位が味わえる「大黒鮪尽し」は間違いない美味さです。全国各地から選りすぐりの地酒を70種以上常備しているのも魅力のひとつ。
お寿司以外にも
稚鮎の天ぷら、白海老の天ぷら、、のど黒の刺身、穴子の白焼きを頂きました。のど黒は脂が乗っていて美味。天ぷらはどちらも軽く仕上げてあって、つまみにとても良かったです。
日本一の鮪尽しと評される握りです。
頭部とろ・かまとろ・頬肉など、黒鮪の稀少旨味部位を低価格で堪能できました。
上質な生の黒鮪ならではの風味や、バランスの良い脂ののり具合です。
食べ終わってまたすぐに食べたくなるような至福の鮪尽くしでした。
などなど、高評価が他にもたくさんありましたね!!
是非一度行ってみたいお店ですね~!!
二本松進さんの逆転人生について!
二本松進さんは奥様と共に、不当逮捕と長期の勾留で
被った精神的苦痛等について、国、東京都を相手に
国家賠償裁判を2009年10月に東京地裁に提訴しております。
6年の長期にわたる審理を経て、東京地裁は、
「暴行のいずれについても、明確さに欠ける部分のほか、
看過することのできない変遷または齟齬があったり、
仮にその証拠関係のとおりであったとすればそれ自体が
不自然であったり疑問が生じる部分を多く含んでいる」
などと判断、警察官らの証言の信用性を否定し、
東京都に対し、二本松進氏に240万円を支払うよう命じた
(平成28年3月18日)
しかし、この判決に東京都は不服として控訴をした。
2016年11月1日、東京高裁は、地裁判決を基本的に維持した。その上、高橋警察官が、暴行を受けた部位について「胸」から「切符かばんや腕」に変遷したことについて、不自然で信用できないと改めて判断するとともに、暴行がなかった旨の目撃者らの陳述書について、「陳述の信用性を疑わせる具体的な事情」がないとして、目撃者の陳述の信用性を肯定し、東京都に改めて金240万円の賠償を命じた。
実に事件が起きてから約9年もの歳月がかかり
ようやく決着したのである。
やはり無実なのにデッチ上げをくらい、被害を被っている
他の人の為にも二本松進さんは戦ってくれたのだと思いますね!
番組でも細かく内容が伝えられると思いますので
放送が楽しみですね!
その他逆転人生に出演した人の記事はこちら!
最後にまとめ
「逆転人生」に出演します二本松進さんについて
調べてみました!!
・二本松進さんは2007年に築地市場で
仕入れをしていた際、車の違法駐車で警官と
口論になり、暴行したとデッチ上げられ
公務執行妨害で逮捕されております。
・二本松進さん長年の戦いの末、勝訴しており
この事件は解決しておりますが、様々な被害に
あった方の為に戦い続けている
・二本松進さんは都内ですし店を経営しており
「すし茶屋 吟遊」というお店を神楽坂で
やられている
・お店の評判や口コミも良く、一度行ってみたい
お店ですね!!
最後までご覧頂きありがとうございました!